|  | お問合わせ 
  担当者 木村・岡部
 | 
          
            | ■報酬について■ 次のような報酬の基準を定めておりますが、お客様の様々な条件に合わせて、話し合いで報酬を決めさせていただきます。
 詳しくは契約までの流れをご覧下さい。
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  定期訪問・巡回監査コース | 
          
            | 【月額顧問料】 個人事業主 11,000円より
 普通法人   22,000円より
 
 【決算料・申告書作成料】
 法人税・所得税・地方税の申告書作成及び提出を行います。
 個人事業  月額顧問料×3カ月分
 普通法人  月額顧問料×3カ月分
 
 ※消費税課税業者の場合は消費税報酬が加算されることがございます。
 ※医療法人、社会福祉法人等公益法人は別途お問合せ下さい。
 
 | 
          
            |  年1回決算申告コース | 
          
            | 個人事業  55,000円より 普通法人  77,000円より
 
 ※帳簿はお客様自身が作成していることが条件の料金です。
 ※農家の皆さんや診療所などの医療関係の場合は別途お問合せください。
 ※消費税課税事業者の場合は消費税報酬が加算されることがございます。
 
 | 
          
            |  その他 | 
          
            | 以下の料金は別途料金になります。 
 償却資産税の申告
 年末調整事務、法定調書の作成
 税務調査の立会い
 保健所決算届
 税務各種届出書
 取引のない株式の評価
 その他特別な書類を作成する場合
 
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 相続報酬はお客様の相続人の数、財産の内容により資料調べ、財産評価、申告書作成などにかかる時間がとても違っています。 こちらでは標準的な報酬のお話ししかできませんが、
 
 最低報酬は50万円ぐらいからとお考え下さい。
 
 おおよそ相続財産の0.5%~1%ぐらいが相続税の報酬と考えています。
 実際に相談があり、ある程度の相続内容、財産の状況をお聞きしてから、見積りをして、ご相談の上報酬を決めさせていただくことになります。
 
 | 
          
            | ページの一番上へ戻る |